
「ファイナルデスティネーション」シリーズ 順番を一気に紹介!!
2018/03/13
映画「ファイナルデスティネーション」シリーズ すべて紹介します!!
映画「ファイナルデスティネーション」シリーズの観る順番についての記事と映画の評価の紹介です。動画を無料で観る方法も紹介してます。
【そもそも「ファイナルデスティネーション」意味は?】
直訳の通り「最終」+「運命が導く場所」という意味です。つまり、グロ描写が豊富な映画的には「最終目的地」=「悲惨な結末」と予想されますね^^;映画の位置づけとしてはホラーもののシリーズ「13日の金曜日」とか「ソウ」にアクションのテイストを加えた感じの作品になります。
2作目からグロが激しくなる!テレビだとグロ描写カットとかもありえるので、しっかり見たい方は無料トライアル期間中に視聴できるはこちら>>今ならお試し期間31日分ついてくるU-NEXTがお得!!
【ファイナルデスティネーション シリーズ 順番の紹介】
そもそも観たことがない方はパート1とかご存知ないかと思いますので、どれが一番古くてどれが最新なの?って感じですよね。私も最初に思いました。それもそのはずパクリもんが横行しているので・・一応、タイトルの下に小~さくパート1とか書いてありますが何故か皆さんスルーする方が多いです。なので今回は古い順に簡単な評価を添えて紹介していきたいと思います。
第1作 『ファイナルデスティネーション』(2000年) 70点
逃れられない死の運命につきまとわれる高校生たちの必死の行動を描いたスリラー。ひとりずつ超常現象のような怪死を遂げてゆく物語の、ジワジワと迫る恐怖は鮮烈!
映画『ファイナルデスティネーション』予告動画
全米でスマッシュヒットを記録したハイテンション・ホラーが登場。九死に一生を得た人々に襲いかかる死の運命の恐怖を、ショッキングなビジュアルで描く衝撃作だ。
映画『デッドコースター』予告動画
第3作 『ファイナル・デッドコースター』(2006年) 62点
第二弾が全米大ヒットしたのを受けてからの第3弾。ジェットコースター事故による“死の運命”から逃れた若者たちを襲う、さらなる“死の運命”をショック描写たっぷりに描く。
映画『ファイナル・デッドコースター』予告動画
第4作 『ファイナル・デッドサーキット 3D(The Final Destination)』(2009年) 62点
毎回、予測不可能な“死のトラップ”を見せる「ファイナル・デスティネーション」シリーズの第4弾。フルデジタル3D映像による衝撃のシーンが怒涛のごとく押し寄せる!
映画『ファイナル・デッドサーキット 3D』予告動画
第5作 『ファイナル・デッドブリッジ』(2011年) 66点
大事故から生き延びた人々に襲い掛かる“死の運命”を描いた、人気ホラー『ファイナル・ディスティネーション』シリーズの第5弾。巨大吊り橋の崩落事故をきっかけに、日常生活に潜む恐怖のトラップが次々に発動する。最新技術を駆使して前作からさらに進化した映像が、これまでにない臨場感を加えている。
映画『ファイナル・デッドブリッジ』予告動画
>>「ファイナルデスティネーション」シリーズのあらすじ・ネタバレを含む評価と感想の記事を見たい方はリンクからどうぞ<<
>第1作 『ファイナルデスティネーション』(2000年) 70点
>第3作 『ファイナル・デッドコースター』(2006年) 62点
*点数は私的な観点なので参考程度にどうぞ。
「ファイナルデスティネーション6」はあるのか?公開日は決まっているの?
今回紹介した「ファイナルデスティネーション」シリーズは5作ですが、ネットでは6作目が出るという噂が広がっています。本当なのでしょうか?少し整理してみました。第5弾『ファイナル・デッドブリッジ』が2011年ですから、そろそろ次がというファンの方も多いだろう。ストレートに行ってしまえば、ファイナルデスティネーション6はまだ構想段階のようだ。なので公開日も当然決まっていない。
この噂が流れたのはアレクサンダー・マクニールという映画の携わっている関係者。このシリーズのプロデューサーを務めるクレイグ・ペリーと話し合いながら作ったといいうコンセプト・トレーラー(構想段階の予告)を自身のYouTubeのページで紹介している。この情報がどうやらネットでは一人歩きしているようです。どうやら中世時代の時代背景みたいですよ。
コンセプトトレイラー動画
これだけ観ると「ファイナルデスティネーション」シリーズにするにはもったいないA級映画っぽく見えますよね^^;海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のような世界観を基にしているという。
20作品以上の映画やテレビドラマの場面を厳選してまとめ上げて作ったというコンセプト・トレーラーには、嵐の中、大海を航行する奴隷船らしき船が事故に見舞われ光景や、古城の中で展開する抑圧的な世界が映し出されている。
コンセプト・トレーラーを観た視聴者の反応はYouTube上のコメントを見る限り、比較的好意的。中には時代設定をもっと現代寄りにして豪華客船にした方がいいという意見などもある。私的にはもう少しチープ感をだしてこそ「ファイナルデスティネーション」らしいと思います・・・6作目は違う映画になってしまいそうで心配です^^;
「ファイナルデスティネーション」 シリーズの無料動画を観る方法
映画「ファイナルデスティネーション」を無料でもよりお得にみれるサイトはあるのか?調べたところ、U-NEXTが一番お得です。今ところこのシリーズが一番多く配信されているのはこちらです。さらに「13日の金曜日」とか「ソウ」などのシリーズものを無料で観れるものが圧倒的に揃ってます。
U-NEXTでは今なら最大31日間無料トライアルを実施中!31日間もあれば、関連ホラー作品も完全無料で一気見することもできちゃいますね♪31日間トライアルはこちらの公式サイトからどうぞ >> 今ならお試し期間31日分ついてくるU-NEXTがお得!!
私も無料期間中に登録して、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。映画以外にもアダルトコンテンツ、雑誌やアニメなど見放題でしたよ。動画だけでなく、漫画・雑誌も読めるので電車・通勤とかでも利用できて凄く重宝してますよ!
ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わってしまうのかは私にもわからないので、この機会に無料登録しておくことをおすすめします。
最近無料で見れる動画サイトを良く目にしますが、完全に違法です。その違法サイトはもちろんのこと、違法動画を見る方にも責任を問われることがあるので、安全な方法で視聴することをおすすめします。
早速、31日トライアル視聴するはこちらで>> 今ならお試し期間31日分ついてくるU-NEXTがお得!!