
天使と悪魔 あらすじ・ネタバレを含む感想・評価はこちら!!
2018/02/15
【もくじ】ここからどうぞρ(^-^*)ρ
映画「天使と悪魔」あらすじ・ネタバレを含む感想・評価の紹介
映画「天使と悪魔」ネタバレを含む感想・評価そして、無料動画視聴の方法の紹介記事です。
【映画情報】
世界で話題となったダン・ブラウンの小説を映画化。レオナルド・ダ・ビンチの絵の中に秘めている暗号(コード)の解明をするために奮闘する大学教授の様子を描写するサスペンス映画。新作映画「インフェルノ」を観る前に見逃した方は予習の意味でこちらで無料期間中に観れますよ~。公式HPはこちら
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
【キャストの紹介】
ロバート・ラングドン トム・ハンクス
カルロ・ヴェントレスカ ユアン・マクレガー
ヴィットリア・ヴェトラ アイェレット・ゾラー
リヒター ステラン・スカルスガルド
オリベェッティ司令官 ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ
ミスター・グレイ ニコライ・リー・コース
シュトラウス アーミン・ミューラー=スタール
監督 ロン・ハワード
脚本 デイヴィッド・コープ
脚色 アキヴァ・ゴールズマン
原作 ダン・ブラウン
制作
2009年アメリカ
映画「天使と悪魔」予告動画(別ウィンドウで開きます)
映画「天使と悪魔」あらすじの詳細
【映画「天使と悪魔」あらすじ(その1)】
偉大なるローマ教皇がお亡くなりになられ、セーデ・ヴァカンテ(教皇不在)の期間に入った。そして、新しい教皇が選ばれるコンクラーヴェが行われる。後継者の候補となるプレフェリーティ(枢機卿)から、投票で決められるのである。
投票が始まろうとする中、次々と候補者の姿が消えていく。同時に、脅迫状も届いていた。バチカン警察は、アメリカの大学教授であるラングドンにアシストを依頼した。ただならぬ渦中に、今度はローマの素粒子研究所の一室で、年配の研究者の遺体が見つかった。残酷にも、目玉をえぐられていたのである。
【映画「天使と悪魔」あらすじ(その2)】
その遺体となった男と同じ研究員である30代の女性といっしょに、ラングドンは事件の解明に乗り出す。やがて、秘密結社の Illuminatiが絡んでいるのではないかという推測が浮かび上がった。カペラ・デッラ・テーラの礼拝堂を訪れると、その工事中の床下に遺体があった。行方不明のプレフェリーティの一人だった。
下半身だけ埋められて、胸に「土」という文字が残されていた。事件の解明が進展して、遺体が見つかった場所と十字架につながりがあることがわかった。一方で、夜空の下のサンピエトロ広場では、新しい教皇の選挙結果を多くの人々が落ちつかない様子で待っていた。
【映画「天使と悪魔」あらすじ(その3)】
その群衆の中、押されて手から落ちたぬいぐるみを少女が拾うと、べったりと血がついていた。そして目の前に、多量の血の痕があった。血の痕の先には、血だらけのプレフェリーティの姿があった。彼は、そのまま建物の石段の上で息を引き取る。今度は、風と記されていた。
続けて、犠牲者が出る。今度は、サンタ・マリア・デッラ・ビットリア教会だ。その場所を予測できていたラングドンたちは、教会に急いだが間に合わなかった。すでに、3人目の犠牲者は炎の上で吊されていた。
手を尽くす方法もなく、救い出すことができずに、無残にも「火」によって3人目の命が奪われた。
【映画「天使と悪魔」あらすじ(その4)】
かなりのショックを受けるが、このまま4人目の命を奪われるわけにはいかず、じっとはしていられなかった。まもなく、4つ目の場所を突き止めた。ナボーナ広場の「四大河の噴水」だ。そこに向かうと、4人目のプレフェリーティが複数の輩に噴水に沈められようとしていた。
4人目のプレフェリーティは、木製の椅子に縛られていた。そして、さらに爆弾が備え付けられていた。ラングドンたちが懸命に追いかけるも、プレフェリーティを襲ったやつらは車で逃亡する。しかし、最後のプレフェリーティの命は無事だった。事件が未解決の中、生き残ったプレフェリーティが新しい教皇となる。
いったい、首謀者は誰なのか?なんと、バチカンの中にいたのである。しかも、トップクラスの幹部だ。ラングドンたちが究追すると、サンピエトロ大聖堂の真ん中の天蓋になっている階段を降りたところで、自分の体に火を投じて息を引き取った。一段落して、ようやく新しい教皇が公衆の前に顔を見せる時がきた。
映画「天使と悪魔」の評価と感想は?
映画「バビロン A.D.」の世間の評価が気になるところですね。
アンチなコメント、賛同のコメントを観ていくことにしましょう。
「ストーリーとしては次々と展開していき息もつくこともなく楽しめた。」
「ヴァチカンの風景なども非常に荘厳で良かった。」
「1作目と比べるとスピード感半端ない。」
「やっぱりちょっと難しい(笑)」
「テンポよく、退屈せずに観られた」
「面白い。前作見たばかりだったので期待してた。期待通りだった。頭使うよな~~。」
「天使と悪魔の対決か??と思って見たら…違ってた^^; 天使と悪魔は 一人の中にいるのだ。
お話はとても面白かったです。」
総合72点/100点
1作目同様に「やっぱり難しい」という意見も多いが、ドキドキハラハラして面白いというのは共通。荘厳なヴァチカンという雰囲気を味わえる映像になっているせいか、映画を観終わった後、「行きたい!!」というコメントも多数あった。前作で予習してきた方はより、楽しめる作品になっているようです。
1回目は雰囲気を楽しみ、2回目でストーリーも楽しむという複数回観てジワジワ入ってくる映画だと思います。過去作品観てない方は無料期間の間に何回も観てしまいましょう。公式サイト
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
*キーワードは「トム・ハンクス」で検索!!
「天使と悪魔」で劇中で本当に実在するもの!?
原作者ダン・ブラウンのこの「ダヴィンチコード」シリーズは、フィクションとノンフィクションを上手く組み合わせた話ということで有名です。劇中で登場する世界最大の素粒子物理学の研究所「セルン」は実際にあるそうです。監督のロン・ハワード氏も実際に研究所に足を運び、施設の研究者たちと話をしたり、解説を聞いたりしたみたいです。
そして、実際に出来上がった映画をの研究者たちに観ていただいたりと、そうやって完成した映画だけにより自身のある作品に仕上がっていると満足しているようです^^今回の「天使と悪魔」は「科学」と「宗教」をコンセプトにした作品であると同時に、そういう監督の熱い調査が元になっているだけあって、こだわりのある映像になっているようで楽しみですね。
「天使と悪魔」動画を無料で観る方法
「ダヴィンチコード」「天使と悪魔」無料で観ることができます。動画三昧の私も入会している動画配信サービスでは今キャンペーンで無料視聴期間が付いてます。3分くらいの手続きですぐ見たい動画が観れます。今なら入会すると600P(600円)プレゼントレンタルビデオ屋によく行かれる方はこのサービス知らないと損してますよ^^;
自分の好きな時に見れるこのサービスなら、借りにいったのに、「貸し出し中」という無駄な時間を経験する必要なし!!入会しないまでも、観ようと思っていた名作を無料期間中に見てしまってもいいので、損することはないですよ。u-nextなら31日間無料視聴だけではなく雑誌・漫画・アダルトコンテンツも見放題ですよ~。通勤、休日ともに重宝します。公式HPはこちら
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
といういうことで今回は映画「天使と悪魔」のあらすじ・ネタバレを含む感想・評価の記事でした。
関連記事はこちら!!
→ インフェルノ 映画 あらすじ・ネタバレを含む感想・評価はこちら!!
→ ダヴィンチコード あらすじ・ネタバレを含む感想・評価はこちら!!